一般社団法人日本機械土工は工事の機械化・近代化や安全の確保、合理化の推進、国内外の技能・技術者の育成や福祉の増進等の事業を通じて建設事業の進歩改善に寄与するとともに、機械土工工事に関する施工技術や労働生産性を向上させ、コストを縮減し、より良い建設サービスに努めてまいります。
特定技能外国人受入れ/特定会員について
特定技能外国人受入れの要件..
外国人技能実習生の技能実習評価試験情報
外国人技能実習制度とは..
技能実習生の受入・研修
外国人技能実習生の受入・実習、および特定技能外国人の受入・支援について...
福祉の向上
日機協共済制度の運営
お知らせ
- 2025年6月 登録機械土工基幹技能者講習 募集開始のお知らせ2025年6月実施 登録機械土工基幹技能者講習の募集を開始しました。下記のホームページから応募ください。 登録… 続きを読む: 2025年6月 登録機械土工基幹技能者講習 募集開始のお知らせ
- 建設キャリアアップシステム(CCUS)のワンストップ申請についてのページを開設しました。建設キャリアアップシステムのワンストップ申請(技能者情報登録と能力評価の同時申込)についてのページを開設しまし… 続きを読む: 建設キャリアアップシステム(CCUS)のワンストップ申請についてのページを開設しました。
- 令和7年度1・2級建設機械施工管理技術検定試験(筆記)受験準備講習会の開催について令和7年度1・2級建設機械施工管理技術検定試験(筆記)受験準備講習会の申込み受付を開始いたしました。 詳細はこ… 続きを読む: 令和7年度1・2級建設機械施工管理技術検定試験(筆記)受験準備講習会の開催について
