登録土工基幹技能者講習 試験問題及び合格基準
登録土工基幹技能者講習 試験問題及び合格基準
下記の範囲からそれぞれの科目の内容について試験を行う。
| a) 講義を行う科目 | b) 内容 |
| (1) 基幹技能一般知識に関する科目 | 登録基幹技能者制度の意義と役割 |
| 土工 | |
| (2) 基幹技能関係法令に関する科目 | 労働安全衛生法その他関係法令に関する事項 |
| (3) 建設工事の施工管理、工程管理、資材管理、その他の技術上の監理に関する科目 | 施工管理と施工計画 |
| 工程管理 | |
| 資材管理 | |
| 原価管理 | |
| 品質管理 | |
| 安全管理 |
試験は4肢択一方式で20問出題される。試験時間は60分。
合格基準は、出題数の6割以上の正解とする。
試験問題は、試験終了後に一定期間、本ホームページに掲載する。

