機械土工技能者/土工技能者の能力評価制度について
※現状のレベルでの評価結果通知書の発行が必要な方はこちら。
〇 「機械土工」「土工」の能力評価基準

2025年8月1日(金)~2026年3月31日(火)に「申請」をされたものに限ります。
〇 能力評価手順
 事前準備:
    ・技能者本人は申請できません。所属事業者等(実務経歴を証明できる方)のみが申請できます。
    ・申請者は技能者本人から下記についての同意を得てください。
      1. 技能者能力評価に代行申請をおこなうことについて
      2. 評価後、建設キャリアアップシステムでカード発行を申請することについて
      3. カード発行には手数料が掛かることについて
      4. 一般社団法人日本機械土工協会および関連業務を委託された企業・団体が技能者ID
       およびパスワードを用いて建設キャリアアップシステムの技能者の個人情報を閲覧し、
       技能者能力評価を行うことについて
      5. 一般社団法人日本機械土工協会へ建設キャリアアップシステムの技能者ID、
       パスワードを開示することについて
    ・技能者の建設キャリアアップシステムの技能者ID、パスワードの確認をしてください。
    ・事前にCCUSに登録された技能者情報をプリントアウトしてください。
 ① 下記のボタンを押して「技能者能力評価(レベル判定)申し込み」を行ってください。
    ※Microsoft Edge もしくは Google Chrome にてアクセスしてください。
申し込み終了後、申請者へ「能力評価(レベル判定)申し込みについて」というEメールが届きます。
 ② 「能力評価(レベル判定) 申し込みについて」のEメールに記載されたURL、ログインパス
    ワードで申し込みページにアクセスし、評価を申請してください。
    正常に申請が出来ていれば「〇○技能者の能力評価(レベル判定) 申請受領」というEメールがとどきます。
   (申請後30分以内Eにメールが届かない場合は、再度①よりご申請ください)
 ③ 当会にて申請内容を確認し、能力評価(レベル判定)を実施します。
  (1ヶ月以上かかる場合があります)
④ 申請内容が認められた場合は、Eメールにて「評価結果通知書」のPDFを送ります。
 ⑤ 建設キャリアアップシステムへ、当会より評価結果を報告します。
   システムへの反映、新しいCCUSカード発行はCCUSが行いますので、カード到着までお待ちください。
 ⑥ 建設キャリアアップシステムへは、当会より評価結果を報告します。
   システムへの反映、新しいCCUSカード発行は自動的に行われますので、お待ちください。
 ★評価結果通知書の到着後、1か月以上経過しても新しいCCUSカードが届かない場合は、
  建設キャリアアップシステムで別の処理が滞っている可能性があります。
  建設キャリアアップシステムにお問い合わせください。
      なお、申請されたレベルが、現在のレベル以下の時は、新しいカードは発行されません。
〇 問い合わせ
 一般社団法人日本機械土工協会
 〒110-0015 東京都台東区東上野5-1-8 上野富士ビル9階
 TEL:03-3845-2727  FAX:03-3845-6556
 Eメール: info@jemca.jp







